コンビニの郵便活用法!速達や受け取りは可能?値段は安いの?

コンビニ 郵便

コンビニで郵便物をお願いできるなんて

便利な時代になりましたが、

活用方法がいまいち分からない方は

いませんか?

 

現在のコンビニでは、普通郵便はもちろん、

速達も投函できますし通販の荷物など

条件限定ながら受け取りもできます。

 

また、コンビニ郵便は利用の仕方により、

送料が安いなどお得にもなります。

 

今回、コンビニ郵便の活用方法と題して、

速達や受け取りの方法と各値段について

まとめました。

スポンサーリンク

郵便サービスが利用できるコンビニと取り扱い可能な郵便物は?

店内ポストの設置と、ゆうパック引き受けを

行っているのは、

  • ローソン
  • ミニストップ
  • ローソンストア100
  • セイコーマート

上記4つのコンビニチェーンです。

 

出せる郵便物はポスト投函できるものに

限られますが、

 

例えば、

  • はがき・手紙
  • 定形外郵便物
  • スマートレター
  • レターパック
  • ゆうメール

※書留やEMS(国際スピード郵便物)は

出すことができない

※ゆうメールで手紙などの信書は

出すことができない

 

といったものを送るときに利用可能です。

 

 

コンビニで速達を出す場合の手順

速達を利用する場合、以下の項目を

守りましょう!

 

  • 速達であることを示す赤い線を表示する(縦長なら右上、横長なら右端に)
  • 速達分の料金を計算加算し、不足なく切手を貼る
  • 差出人が投函まで全部自分で行うこと

※スマートレター、レターパックは

速達の取り扱いはありません

 

ただし、レターパックは概ね

翌日午前には着くので速達同様です。

 

時間と料金を合わせて考えてみると、

レターパックライトは安いといえるでしょう。

 

 

コンビニからゆうパックを出す手順

速達に続いて、ゆうパックを発送する際の

ポイントをみてみましょう。

 

 

発送できるゆうパックの種類

  • 一般のゆうパック(元払い・着払い・複数口)
  • ゴルフ・スキーゆうパック
  • 空港ゆうパック

 

ゆうパックの速達はありませんが、

午前中に銀座から青森市まで送るとして

調べてみると、なんと翌日午後には

届くそうです。

 

早くて送料も比較的安いのは嬉しいですね!

スポンサーリンク

 

コンビニ郵便の値段は割高になる?

コンビニで郵便サービスを利用しても

手数料の上乗せはないですし、

持込割引が適用されるので

集荷してもらうより値段は安いです。

 

さらに下記の割引を併用すれば

値段は安くなりますが、

同一あて先割引と複数口割引は

併用できないので注意しましょう。

 

 

持込割引

割引額120円/1個

 

すべて適用、料金は割引適用後のものです。

領収書に割引表示はありません。

 

 

同一あて先割引

割引額60円/1個

 

1年以内に同じあて先に送っているなら

ラベル持参で割引あります。

 

 

複数口割引

割引額60円/1個

 

あて先同一、同時に2個以上で。

 

 

往復割引

ゴルフ・スキーゆうパック/空港ゆうパック

割引額120円/復路分より

 

 

コンビニ郵便&ゆうパック 注意するポイント

コンビニ郵便をゆうパックを利用する際の

注意点をまとめます。

 

 

郵便

  • 定形外郵便は大きさに注意(厚さ4cm以上×幅27~29cm以上はポストに入らない)
  • ポストに誤って他のものを入れない
  • 切手代に自信がなければ多めに貼付。不足はNG

 

ゆうパック

  • 持込割引のみなら着払いも選択可能。併用したいときは元払いのみ

 

郵便&ゆうパック

  • 集荷時間によっては局に持ち込んだ方が早い場合もある

 

 

コンビニで受け取り可能な郵便物は?

現在、コンビニで受け取りできるのは

通販商品のゆうパックや

宅配便などまだ一部です。

 

よく使う通販サイトの受け取りに

かかる料金についてまとめます。

 

 

Amazon

  • 配送料:無料(配送方法や商品により例外あり)
  • 店頭受け取り手数料:なし
  • 取扱店舗:ローソン・ミニストップ・ファミリーマート

 

楽天市場

  • 配送料:購入店舗により異なる
  • 店頭受け取り手数料:なし
  • 取り扱いコンビニ:ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・サークルKサンクス

 

これらは一例です。

 

適用に条件がある場合もあるので

利用するサイトをよく確認しておきましょう。

 

また、通販サイト以外にコンビニ独自で

運営しているネットショッピングの

店頭受け取りは、宅配よりも

料金が安くなります。

 

今回、配送料・受け取り手数料共に

無料のネットショッピングのみ紹介します。

 

 

セブンイレブン「omni7」

  • 配送料:無料(宅配:原則324円)
  • 店頭受け取り手数料:無料

 

ファミリーマート「famima.com」

  • 配送料:無料(宅配:税込680円~税込1380円※地域による)
  • 店頭受け取り手数料:無料

 

 

管理人の一言

コンビニの利用方法は、

近年ますます広がっています。

 

家の近くにありお手軽に利用できる

コンビニだけに、用途に合わせた

上手な使い方をマスターして快適な生活が

送れるようにしたいですね(^^)/


スポンサーリンク

誰かに話したい!人気コンビニネタ一覧



2019年8月更新!
ネット通販をよく利用する人におすすめ♪

■最新版│お金をかけずにネット通販を楽しむ方法■


コンビニファン必見!お役立ち記事ランキング!

★第1位★
コンビニで買える風邪薬まとめ!即効で効果があるものは?


★第2位★
コンビニ別で証明写真の撮り方まとめ!画質や印刷の方法とは?


★第3位★
コンビニ別Wi-Fiの使い方まとめ!無料利用でセキュリティも万全?


★第4位★
ナチュラルローソンとは?大阪や名古屋にも店舗はあるの?


★第5位★
ファミリーマートの無印良品で使える商品一覧!化粧品・ノート等


★第6位★
セブンイレブンの700円くじ必勝法!人気景品もまとめてみた


★第7位★
セブンイレブンおでん70円セールの裏技!お得な買い方とは?


★第8位★
コンビニの傘を比較!値段や質を考慮した最もおすすめは?


★第9位★
コンビニ別 取り扱い化粧品まとめ!ファンケルやDHCが人気?



コンビニの知られざる裏事情…

【その1】
コンビニがおにぎり100円セールを実施する理由!意外な裏事情が?


【その2】
コンビニおにぎりの賞味期限切れはヤバい?含まれている添加物は?


【その3】
コンビニおでんの実態!不衛生な理由と添加物だらけってホント?


【その4】
ファミチキが危険な理由とは?原産国や塩分に問題が発覚?


【その5】
セブンイレブンがブラックな理由が悲惨!新卒の方は大丈夫?


【その6】
ファミリーマートのコーヒーは無料クーポンがあった!詳細は?



コメントを残す

サブコンテンツ