セブンイレブンのiTunesカードキャンペーン!開催時期と詳細

セブンイレブンで定期的にiTunesカードを
お得に購入できるキャンペーンを
開催しているのは知っていますか?
上手く利用すれば、通常の課金よりも
少額で多くの曲やゲーム内アイテムを
購入することができます。
しかしキャンペーンはいつ開催されるのか、
また具体的にどれほどお得になるのか
ピンと来ないという方も多いはず…
そこで今回、過去に開催された
キャンペーンから、具体的な内容と
次回キャンペーンの開催時期について
まとめてみました。
iTunesカードキャンペーンの内容は?
今までセブンイレブンで開催されていた、
iTunesカードと連動したキャンペーンは
どのようなものがあったのでしょう?
直近で開催されたキャンペーンの
内容について取り上げてみたいと
思います。
購入金額10%分のiTunesコードプレゼント!
3,000円以上のiTunesカードを
購入した方を対象に、購入金額10%分の
iTunesコードが贈られました。
例えば、
- 3,000円のiTunesカードを購入 → 300円のiTunesコード
- 5,000円のiTunesカードを購入 → 500円のiTunesコード
といった具合です。
ただ、その場で追加される訳では無く
専用のキャンペーンサイトから
応募することが条件です。
通常、iTunesカードを購入しても
Tポイント・楽天ポイントなどの
現金同等の価値があるポイントは
付与されません。
しかし、キャンペーン中は
iTunesストアで利用可能な
ポイントが10%も追加されます。
普段からiTunesカードを利用している人は、
このキャンペーンがどれだけ素晴らしいか
分かるのではないでしょうか?
この形式のキャンペーンは2016年だけで
既に5回開催されています。
2016年の年明け一発目に開催された
キャンペーンでは5,000円以上購入者が
対象だったので、現在は少し条件が
和らいだようですね。
iTunesカード購入で500円分のiTunesコードプレゼント!
過去3000円のiTunesカード購入者を
対象に、500円分のiTunesコードが
プレゼントされたこともありました。
これは10%分のiTunesコード
プレゼントキャンペーンと比べ
大きな還元率になっているので、
まさに大出血サービスです。
ただし、このキャンペーンは
出血大サービスだけあり、
年1度程しか開催されないでしょうね。
nanaco×iTunesカード コラボキャンペーン
iTunesカード1500をnanacoで
購入すると後日150円分の
nanacoボーナスがプレゼントされました。
また、1500円以上のiTunesカードを
nanacoで購入するとセブンカフェ
引換券がもらえるキャンペーンもありました。
nanacoを持っている人は
絶対に逃したくないキャンペーンですね。
マルチコピー機からiTunesカード購入で100円OFF
セブンイレブンにあるマルチコピー機で、
iTunesコード1500を100円引き(1400円)で
購入できるキャンペーンでした。
セブンイレブンでiTunes カードを購入するとお得?
iTunesカードキャンペーンは
セブンイレブン以外でも定期的に
開催されており、ファミリーマートや
ミニストップでも行われています。
内容も、基本的には先ほど紹介した
「10%分のiTunesコードプレゼント」
と同じです。
そのため、セブンイレブンに行かなくとも
各コンビニのキャンペーン情報さえ
把握していればお得にiTunesカードが
手に入ります。
しかし、「nanaco×iTunesカードの
コラボキャンペーン」のみ
セブンイレブン限定の開催となります。
もしnanacoカードを持っている場合、
nanacoキャンペーン期間中は
セブンイレブンでiTunesカードを
購入するようにしましょう!
次回のiTunes カードキャンペーン開催時期は?
iTunes カードキャンペーンは
単純計算でいくと、現在1ヵ月に1回は
開催されていることになります。
そのため、長くても1カ月程我慢すれば
キャンペーンは開催されるかと思います。
また、大型連休であるGWと
夏休みの時期である7月には
月2回開催されています。
還元率が高いキャンペーンなどは、
一番消費が多い12月に開催される可能性が
高いのではないでしょうか?
まとめ
クレジットカードがあればiTunesから
直接曲を購入することが可能です。
しかし、セブンイレブンのキャンペーンを
上手く利用してiTunesカードを購入すれば、
同じ金額でもより多く曲が買えます。
この情報を知っているだけでお得に
購入可能なので、セブンイレブン含め
各コンビニのキャンペーン情報を
見逃さないようにしましょうね。
誰かに話したい!人気コンビニネタ一覧
2019年8月更新!
ネット通販をよく利用する人におすすめ♪
■最新版│お金をかけずにネット通販を楽しむ方法■ネット通販をよく利用する人におすすめ♪

コンビニファン必見!お役立ち記事ランキング!
★第1位★コンビニで買える風邪薬まとめ!即効で効果があるものは?
★第2位★
コンビニ別で証明写真の撮り方まとめ!画質や印刷の方法とは?
★第3位★
コンビニ別Wi-Fiの使い方まとめ!無料利用でセキュリティも万全?
★第4位★
ナチュラルローソンとは?大阪や名古屋にも店舗はあるの?
★第5位★
ファミリーマートの無印良品で使える商品一覧!化粧品・ノート等
★第6位★
セブンイレブンの700円くじ必勝法!人気景品もまとめてみた
★第7位★
セブンイレブンおでん70円セールの裏技!お得な買い方とは?
★第8位★
コンビニの傘を比較!値段や質を考慮した最もおすすめは?
★第9位★
コンビニ別 取り扱い化粧品まとめ!ファンケルやDHCが人気?
コンビニの知られざる裏事情…
【その1】コンビニがおにぎり100円セールを実施する理由!意外な裏事情が?
【その2】
コンビニおにぎりの賞味期限切れはヤバい?含まれている添加物は?
【その3】
コンビニおでんの実態!不衛生な理由と添加物だらけってホント?
【その4】
ファミチキが危険な理由とは?原産国や塩分に問題が発覚?
【その5】
セブンイレブンがブラックな理由が悲惨!新卒の方は大丈夫?
【その6】
ファミリーマートのコーヒーは無料クーポンがあった!詳細は?
最近のコメント