ローソンで荷物発送、受け取りする方法!料金や集荷時間は?

ローソン 荷物

荷物発送や受け取りは日中が仕事や学校で

忙しい人にとっては、時間の都合が

つけにくいですよね。

 

そんな時にありがたいのがローソンの

荷物発送・受け取りサービスですが、

手順が不安な人は多いはず。

 

今回ローソンで荷物発送や受け取りする

方法について、料金や集荷時間の

詳細も併せてまとめていきます。

スポンサーリンク

ローソンの荷物発送、承っている業者は?

ローソンで取り扱っている荷物配送業者は

日本郵便で、ゆうパックなどの

サービスを利用できます。

 

ただし日本郵便の荷物発送サービス全てに

対応しているわけではないので注意しましょう。

 

受付可能な荷物配送

  • 発払いゆうパック(Cラベル伝票)
  • 着払いゆうパック
  • ゴルフ・スキーゆうパック
  • 空港ゆうパック

受付不可能な荷物配送

  • 大口・法人専用ゆうパック
  • オークションで宛名を番号化して送付するサービス
  • チルドゆうパック
  • 国際スピード郵便物(EMS)
  • 冊子小包
  • 速達や書留小包
  • 代金引換小包 等

 

受付可能な荷物配送以外のサービスを

ローソンで頼みたい場合、事前に問い合わせて

受付可能か確認してみるといいでしょう。

 

 

ローソンで荷物発送する方法

ローソンの荷物発送、手順は以下のとおり。

 

  1. 荷物と(可能なら)送り状を用意
  2. ローソンのレジカウンターで荷物と送り状を渡す
  3. 対応してくれた店員に送料(または手数料)を支払い完了

 

送り状は元払い(青い伝票)と着払い(赤い伝票)の

2種類あり、事前に用意できない場合

ローソンで店員に言えば貰えます。

 

荷物取り扱いサイズは縦・横・高さの合計が

1.7m以内・重量25kgと決められているので

注意しましょう。

 

 

荷物発送にかかる料金は?

料金は郵便局でゆうパックを利用する時と

同じで、荷物サイズや出荷場所により

大きく変わります。

 

荷物発送にかかる料金を確認したい場合、

ゆうパックの料金表を確認しましょう。

 

ローソンで荷物発送を依頼する場合

荷物を持ち込む形になるので、

通常の料金から120円引きになります。

 

また料金の支払いは現金以外に

クレジットカードや電子マネーでも

可能なので、ポイントを貯めたい時は

活用した方がお得ですよ。

 

 

荷物の集荷時間は?

集荷は基本的に1日2回行われますが、

集荷時間は店舗によって異なります。

 

荷物発送で利用するローソンの集荷時間を

確認したい場合、店内にあるポストの

取集時刻をみてみましょう。

 

収集時刻と集荷時間は同じで、どの店舗も

だいたい午前10時~12時・午後3時~5時に

設定されているはずです。

 

(集荷時間は日によってズレこむ

可能性もあるので、参考程度に

留めて頂ければ幸いです。)

 

ちなみにローソンの荷物配送受付時間は、

営業時間内ならいつでもOKですよ!

スポンサーリンク

ローソンで荷物を受け取る方法

ローソンではAmazonなど、ECサイトで

購入した商品を受け取ることができます。

 

荷物の受け取り方法は2種類あるので、

やりやすい方を選びましょう。

 

 

バーコードを使って荷物を受け取る

受取店舗を最寄りのローソンに指定した上で

ECサイトで商品を注文すると、メールで

受け取り用のバーコードが送られてきます。

 

ECサイトから送られてきたバーコードを

印刷するか、スマホの画面に表示し、

レジにいる店員に提示してください。

 

店員が届いた荷物とバーコードを確認をした後、

間違いがなければ荷物を受け取れます。

 

なお支払い方法をコンビニ代金引換にした場合、

商品代金を支払った後に荷物を受け取る

流れになります。

 

ローソンに行く際、財布を忘れないように

しましょうね。

 

 

ロッピーを使って荷物を受け取る

受け取り場所を最寄りのローソンに指定した上で

ECサイトにて注文すると、ECサイトから

メールが届きます。

 

メールに「問合わせ番号」と「認証番号」が

記されているのを確認し、ローソンでも

各番号を確認できるようにしておきましょう。

 

ローソンに着いたら店内に設置されている

ロッピーへ向かい、受け取りの手続きを行います。

 

荷物受け取りの手続きは、ロッピーのトップ画面で

「各種番号をお持ちの方」をタッチし、

「問い合わせ番号」と「認証番号」を入力。

 

入力が終わるとロッピーから「商品引換券」が

発券されるので、引換券を手にレジへ向かいましょう。

 

店員に商品引換券を渡せば届いている荷物を

持ってきてくれるので、自分のものか確認して

間違いなければ、受け取り完了となります。

 

 

ローソンの荷物発送・受け取り方法は

特別難しくはないと思いますが、慣れるまでは

ややこしく感じるかもしれません。

 

手続きの途中で分からないことがあれば、

店員に相談してみましょう。

 

研修中のスタッフでない限り、悩みをすぐに

解決してくれると思いますよ(^^)/


スポンサーリンク

誰かに話したい!人気コンビニネタ一覧



2019年8月更新!
ネット通販をよく利用する人におすすめ♪

■最新版│お金をかけずにネット通販を楽しむ方法■


コンビニファン必見!お役立ち記事ランキング!

★第1位★
コンビニで買える風邪薬まとめ!即効で効果があるものは?


★第2位★
コンビニ別で証明写真の撮り方まとめ!画質や印刷の方法とは?


★第3位★
コンビニ別Wi-Fiの使い方まとめ!無料利用でセキュリティも万全?


★第4位★
ナチュラルローソンとは?大阪や名古屋にも店舗はあるの?


★第5位★
ファミリーマートの無印良品で使える商品一覧!化粧品・ノート等


★第6位★
セブンイレブンの700円くじ必勝法!人気景品もまとめてみた


★第7位★
セブンイレブンおでん70円セールの裏技!お得な買い方とは?


★第8位★
コンビニの傘を比較!値段や質を考慮した最もおすすめは?


★第9位★
コンビニ別 取り扱い化粧品まとめ!ファンケルやDHCが人気?



コンビニの知られざる裏事情…

【その1】
コンビニがおにぎり100円セールを実施する理由!意外な裏事情が?


【その2】
コンビニおにぎりの賞味期限切れはヤバい?含まれている添加物は?


【その3】
コンビニおでんの実態!不衛生な理由と添加物だらけってホント?


【その4】
ファミチキが危険な理由とは?原産国や塩分に問題が発覚?


【その5】
セブンイレブンがブラックな理由が悲惨!新卒の方は大丈夫?


【その6】
ファミリーマートのコーヒーは無料クーポンがあった!詳細は?



コメントを残す

サブコンテンツ