ローソンの新作スイーツ勢ぞろい!人気商品ランキングを発表!

続々と登場する、ローソンの新作スイーツ!
どれも美味しそうですが、何を食べれば
良いか迷いますよね。
しかし、どのスイーツが良いのか
迷っているだけでは、幸せは
満たされません。
今回、ローソンで話題になっている
新作も含め、ランキング形式で
人気スイーツを紹介します。
ランキングを参考に、あなただけの
お気に入りスイーツを探してみて下さい!
5位 クレープ包み(チョコチップ&バナナ)
- 発売日:12月29日から2週間の販売
- 価格:273円 (税込295円)
- カロリー:345kcal
バナナと名前がついているものの肝心の
バナナの姿は見当たらず、あるのは
たっぷりのホイップにチョコチップ・
そしてアーモンド。
一口・二口食べ進めるとバナナに辿り着き、
チョコレートとクリームが相まって、
絶妙な味を生み出しています。
クレープは具材が少ししか入っておらず、
ガッカリすることも多いですが、
ローソンのクレープ包みは最後までタップリ
入っているので、期待を裏切りません。
ただし、こちらは期間限定スイーツなので、
食べてみたいと思う方は、早い目に
購入するようにしましょうね。
4位 プレミアムロールケーキ
- 発売日:2009年
- 価格:139円 (税込150円)
- カロリー:222kcal
ローソンのナンバー1ロングセラースイーツ
といっても過言ではないほど
人気の商品ですよね!
「プレミアム」という肩書の通り、
クリーム・スポンジ両方に多くのこだわりが
詰まったスイーツです。
ロングセラー商品だけに定期的に
味のリニューアルも行われているので、
久しぶりに食べた人は「以前と変わった…」
と思うかもしれません。
プレミアムロールケーキは、チョコ味や
期間限定の味も販売されていますが、
プレーン味が一番人気です。
3位 チョコレートケーキ
http://www.lawson.co.jp/
- 発売日:2015年11月30日
- 価格:273円(税込295円)
- カロリー:322kcal
見た目がフワフワしているスイーツって
見ただけで期待値が上昇しますよね?
ローソンのチョコレートケーキは
見た目以上に食感もふわふわしていて、
食べた人達の心を離しません。
味も濃厚なのでチョコ好きな方でも
満足して頂ける一品ですが、ローソンの
チョコレートケーキの秘密は、フワフワな
見た目、濃厚な味だけではありません。
もし秘密が知りたいと思うのであれば、
チョコレートケーキを一度召し上がって
みて下さいね。
2位 チョコレートパフェ
http://www.lawson.co.jp/
- 発売日:2015年12月15日
- 価格:333円 (税込360円)
- カロリー:451kcal
チョコレートケーキ同様、
上から下までチョコ尽くしの
パフェが2位にランクイン!
チョコ好きはチェック必須の一品で、
トップにはこんもり盛られたチョコムースに、
オレンジスライス&ホイップが
華やかさを演出しています。
チョコレートムースにはカカオが
たっぷり使われていますが、
苦さは無く濃厚な甘さになっています。
しかも、ローソンのチョコレートパフェは、
最後の最後まで手を抜いていません。
食べ進めると終盤でチョコホイップと
ミルクホイップに行き当たり、
更に濃厚なチョコワールドへと
誘われます。
1位 もち食感ロール いちご
http://www.lawson.co.jp/
- 発売日:2015年12月8日
- 価格:273円(税込295円)
- カロリー:510kcal
大人気シリーズ「もち食感ロール」から、
いちご味が登場!
見た目はピンクで可愛いく見えるものの、
カロリーは今回紹介したスイーツの中でも
断トツの高さ…
しかし、全部食べると高カロリーでは
ありますが小分けにされているので
皆で分ければ怖くありません!
ロールケーキの生地は文字通りの
もちもち食感、ホイップはミルク風味と
いちごの酸っぱさが相まりクセになる味
となっています。
単体でももちろん美味しいですが、
できれはコーヒーと一緒に
食べるのがおすすめ!
ちょっとした“おやつタイム”に食べると、
ホッと一息つけますよ。
最後に一言
ローソンのスイーツは、新作はともかく
昔からあるスイーツも美味しい物が
揃っています。
新作にこだわらずロングセラーも、
是非一緒に召し上がってみてくださいね!
美味しいスーツを食べると、
身も心もハッピーになれますよ。
誰かに話したい!人気コンビニネタ一覧
2019年8月更新!
ネット通販をよく利用する人におすすめ♪
■最新版│お金をかけずにネット通販を楽しむ方法■ネット通販をよく利用する人におすすめ♪

コンビニファン必見!お役立ち記事ランキング!
★第1位★コンビニで買える風邪薬まとめ!即効で効果があるものは?
★第2位★
コンビニ別で証明写真の撮り方まとめ!画質や印刷の方法とは?
★第3位★
コンビニ別Wi-Fiの使い方まとめ!無料利用でセキュリティも万全?
★第4位★
ナチュラルローソンとは?大阪や名古屋にも店舗はあるの?
★第5位★
ファミリーマートの無印良品で使える商品一覧!化粧品・ノート等
★第6位★
セブンイレブンの700円くじ必勝法!人気景品もまとめてみた
★第7位★
セブンイレブンおでん70円セールの裏技!お得な買い方とは?
★第8位★
コンビニの傘を比較!値段や質を考慮した最もおすすめは?
★第9位★
コンビニ別 取り扱い化粧品まとめ!ファンケルやDHCが人気?
コンビニの知られざる裏事情…
【その1】コンビニがおにぎり100円セールを実施する理由!意外な裏事情が?
【その2】
コンビニおにぎりの賞味期限切れはヤバい?含まれている添加物は?
【その3】
コンビニおでんの実態!不衛生な理由と添加物だらけってホント?
【その4】
ファミチキが危険な理由とは?原産国や塩分に問題が発覚?
【その5】
セブンイレブンがブラックな理由が悲惨!新卒の方は大丈夫?
【その6】
ファミリーマートのコーヒーは無料クーポンがあった!詳細は?
最近のコメント